2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

神戸 その2

二日目。くもりのち雨。 まずモザイクあたりをうろつきます。前回、モザイク内の「サンクゼール・ワイナリー」で「つるこけもも」のジャムを買いまして。おいしかったのですよ、これが。今回は「トマト&オレンジ」のジャムと「ガーリック&トマト」のパスタ…

神戸 その1

一日目。くもり。 焼酎が苦手です。 このところの流れで焼酎メインの店が多いので、それを避けるべく、珍しく下調べをしてから行くことにしました。地域も店のタイプもかなり絞って検索かけても、その数の多いこと!途中で一覧を見るのがイヤになり、そこま…

ただいま

遠足終了。無事帰ってまいりました。今回は神戸。またか、と自分でも思うほどですが、好きなんで、しょうがないですね。 詳細はまた明日。

旅行の秋、ということで。あ、行楽か。 明日からまたでかけます。 一泊ですけどね。

アザラシ

ジャスコで買い物をしておりました。 店内の広い通路を歩いていると、「アザラシ!アザラシ!」という子供の声がする。 そっちを見ると、3、4歳の男の子が、ベンチに仰向けに寝転がってはだしになった足を自分の鼻まで持ち上げてお母さんに猛アピール。「…

クライマックスシリーズ

ドラゴンズ、三勝。 次。 待ってろ、札幌。 日テレさん、中継ブチ切るの、早いねぇ。

クライマックスシリーズ。

ドラゴンズ、二勝目。次。

クライマックスシリーズ。

ドラゴンズ、まず一勝。次。

キンモクセイ

キンモクセイの香りがし始めた、としばらく前に書きました。 一週間ほど前、そのキンモクセイが切られてしまいました。 何の工事だか知らんが、この時期に。 無粋だ…。

クライマックスシリーズ連勝!

はぁ〜っはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは!

よぉっし!

初戦、中日大勝!!! この勝負、もらった。

夏の出来事 その4

福井県恐竜博物館。 ここも館内撮影OK(三脚はNG。確かフラッシュも)。北陸方面は心が広い。 特別展でクジラをピックアップしていて、初めてイッカクを間近で見た。骨だけど。角のアップ。見れば見るほど、不思議な生き物。

夏の出来事 その3

「潜水夫」風イケメン。 コーラスライン。 北陸旅行の途中、何とか言うダム湖に寄りました。 そこで出会った人々でした。 広い自由な心で見てよね。

夏の出来事 その2

夏に北陸に旅行しました。と前にかきましたが、その続き。 途中で看板を見かけて「日本自動車博物館」なる所に行ってきました。入館料1000円は高いなぁ、と思いつつ入ると、中は撮影OK。それほど興味があるわけではないんですが、昔の車はみんな個性的で、お…

秋だ。

春、桜が咲くと、「こんなところに桜の木があったんだ」と気づきます。 そして秋。 これは意外と見つけにくい。 キンモクセイの香りがし始めました。 ほんの10日くらい前まで、ツクツクボウシが鳴いていたのにね。

Y先生

前回小学校のことを書いていて思い出したことをひとつ。 当時全校児童併せて500人くらいの小さな、でも運動場はやたらと広い学校でした。 私が2年生の時まで、校長だったY先生。この2年間、誕生日にはイベントがありました。昼休みになると、校内放送で当日…

今日は

10月3日。実家のある町の、お祭りの日です。小学校はこの日は半ドン。学校から神社へ直行して、みんなでお参りして、給食代わりのあんパンもらって帰宅。のどかでしたな。学区内には二つの町(当時)があって、お祭りは一週間ほどずれてます。半ドンで帰れる…