2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

いよいよ

今週末、行ってくるぜ北海道は夕張! 二日間朝から晩まで野外ライブだ。 果たして体がもつのか? あさっての晩ご飯は約一年ぶりのジンギスカン!

小さなしあわせ。

たまご2個分です。 なんら表示はありませんでしたが、一パック全部ふたごでした。

無題

以前(07/4/7)書いた、ある人のこと。 とりあえず、見てくれたらうれしいです。今月中は更新されないと思うので。 http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/etc/riezo/

ほっとした話

先日の浄水器の水で、お米を研ぎ、ご飯を炊きました。 !おいしい。それに香りがいい。 水ってやっぱりすごい、と実感すると同時に、違いがわかってちょっとほっとしたのでした。

悲しい話

浄水器を買いました。蛇口にぺっと取り付ける、いちばん簡単なやつですが。……。微妙な違いがわかるほど、繊細な舌を持ち合わせてはいなかったのです。

知り合いから梅をいただきました。と言うか、相方が梅狩り(?)の手伝いをして、そのおすそわけです。 今年もおいしくできますように。 …何が、って、ジャムじゃありませんよ、そりゃあ。

しろくまとエンゼル

某百貨店での「大九州展」に行きました。直前に本屋さんに寄って、鈴井貴之氏の「銀のエンゼル」を買い、「むじゃき」のブースへ。「水曜どうでしょう」マニアにとっては夢のコラボです(ご存じない方、申し訳ありません)。 300mlくらいのしろくまをいただ…

暑い。

お風呂上がりに、ドライヤーではなく扇風機を使うようになりました。 ここ2、3日、蒸し暑い。 買い物ついでに、アイスクリームを買ってしまいました。 名古屋の夏が、やってきます。

まつり その後

日焼けして鼻の頭の皮がめくれました。

祭 二日目

今日は若干の曇り空。炎天下に歩きづめは辛いんで、まつり日和ということで、昼過ぎから出掛けます。 昨日も思ったんですが、屋台の人たちはみんな気持ちいい。作業中でも、直接話をしてなくても、ちゃんとこっちを見て「ありがとうございましたぁ」って言っ…

まつり

今日、明日は祭です。 昼前から歩いて出掛け、屋台が準備してるあたりからぶらぶらしてきました。 古い商店街の道の両脇に、屋台が1kmほども並んで、さらにそこを大きな山車が通ります。向かい合わせに屋台があるところでは、そのままでは狭くて通れません…