2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

くもりのち出費。

昨日梅雨明けしたはずなのに、今日は一日曇り空。明日もこんな感じだとか。あぁ、北海道は晴れてんだろうねぇ、とか、つい思ってしまいます。 午後から市役所とH○Sへ。健康保険とポーランド旅行のW出費。計○十万。‥いたたた。駐車場にいた猫で、気分を紛らせ…

テレビっ子の一言。

保原(敬称略)、今までありがとう。がんばってな。 あ、ごめんね。中日また勝っちゃった。 伊藤(再び敬称略)!なつかしい名前に感動しています。優勝おめでとう!

今日の買い物

本2冊。 「ステキなカンチガイ ブラウンのトホホ‥‥」このシリーズは、最高です。93、122ページは今回のイチオシ。 「小さき者へ」重松清氏の、文庫しか買えない私にとっての待望の最新刊。自分の今の年齢を、良くも悪くも感じる物語です。

と、いうわけで‥‥か?

今日から500。ビールの話です。1ケース買いに行った今日、一応350と迷ってはみたんですが、夏だし、ね。ただし、収入はなく出費はかさむばかりなので、発泡酒で。ちなみに、赤いやつ。 そして今日はうちでジンギスカン。北海道とは違うから、と相方と覚悟を…

東海地方、本日梅雨明け。何とか7月中に間に合いましたな。

くやしい。

今朝、携帯にメールが1本。「これから北海道で〜す」という友人からの。大人なので、楽しんでおいで、とにこやかな返信をしましたが、その後頭は北海道。天気いいんだろうなぁ、とか花咲いてんだろうなぁ、とか何より涼しいんだろうなぁ、とか。 あ〜、くや…

gonfe劇場

「おなかすいた」 「これあげるから静かにしなさい」

トトロ

すっかり夏休みの風物詩ですね。いろんな思い出があるこの映画は、20年近くたった今も、やっぱり同じところで泣いてしまうのです。

金ちゃん

帰って今日こそ金ちゃんへ。先日のリトルワールドの件があったので、どうしてもチヂミが食べたかったんだけど、いつもの常連さんからあれ食えこれ食えのおすそ分け天国。勢いで2人でマッコリ1本(1リットル)飲んじゃうし。やっぱり金ちゃんは、最高に楽しい…

ポーランド

長崎行きは流れましたが、ポーランド行きの準備は進んでおります。ほぼ100%相方任せですが。今日はH○Sで経由地ロンドンまでの往復チケットを確保。俄然、現実味がわいてきました。それにしても高い。やっぱり遠いのね、って言うか、やっぱり原油の値段、上…

反省

もうすぐつながる工事中の橋。金色に輝く雲と見事な夕焼け。 ちょっとでも出かけるときは、やっぱりカメラを持ってなくちゃダメですね‥‥。反省。

お返事

て○ちゃん、今度会ったら「吐くまで」飲むからね。

帰って

なぜか二人ともどうしてもチヂミが食べたくなっていて(やっぱり。)、おなじみ「金ちゃん」へ向かいます。汗だくになった後のビール込みで幸せな晩ご飯のはずが、‥休みって。最近時々予告なしに休んでるので、大将かおかあちゃん、体調悪くしてんじゃないか…

写真

洗濯を終えて、旅行以来久しぶりに写真を撮るために出かけました。まだまだ初心者の私には、何か目的がないとしんどかったので、犬山のリトルワールドへ。何年ぶりだろう。 昼過ぎに到着。相方共々お腹が空いていたのでまず食べようと、本来の順路の終点近く…

快勝

今年は中日がもらうわよ。

久しぶりのいい天気です。

予報では雨のち曇りだったのが、昼前には晴れ。窓という窓を開け、押し入れもたんすも開け、扇風機回して風を入れまくり、掃除機かけてお風呂場にカビキラーまいてガスコンロとシンクの掃除をして残っていた旅行の名残(長袖とかスーツケースとか)を片づけ…

ショック

「水曜どうでしょう」がこっちでも放送されていたなんて。テレビっ子の不覚。 過去の新聞をチェック。‥‥「どうR」って。

野球

やっぱりさぁ、清原には打ってほしかったよ。

土用の丑

相方の実家に用があってでかけ、晩ご飯をごちそうになりました。今日なので、うなぎです。さすが地元産。おいしかったです。ごちそうさまでした。話の流れで、棚にあったうさぎのオルゴールをもらいました。かわいいです。ありがとうございました。

いざ、ビアガーデン

大学の時からの友人2人と、何年ぶりかでビアガーデンに。待ち合わせ30分過ぎても来ないさ○○にメールを入れ、ゆ○ちゃんと先行。ビアガーデンは時間制のため、近くの居酒屋で時間つぶし。店員は不愛想だわ動きは悪いわ私は「明太子入り厚焼き卵」に誤ってソー…

やっと金ちゃん

北海道に出発する前日。近所の飲み屋「金ちゃん」に行ったけど開いてなくて‥という話を、当日のブログに書きました。何かあったんだろうかと心配だったんですが、やっとただいまを言いに行って来ました。聞けば、2人続けて身内にご不幸があったとのこと。で…

やかん

うちのガスコンロは、火力が強い。いいことなんですが、うっかりすると鍋の取っ手の裏が溶けます。北海道に行く少し前、笛吹ケトルがその犠牲となり、笛を吹かなくなりました。無論まだ使えるんですが、思い切って新しいのを買いに行くことにしました。…

明日から

記憶がはっきりしてるうちに、ブログの整理をします。すいません。ほぼ3日間寝てました。

もう

早くも長崎行きが消えそうになってきました。どうなるか、まだ何ともいえませんが。 今日は、いつもお世話になってる居酒屋さんにお土産配りかたがた飲みに行きました。会社行ってた頃ならまだ仕事してる5時過ぎ、明るいうちから飲む一杯はよいですね。その…

久しぶりに

午後から久しぶりの晴れ。大雨であちこち大変だと思いますが、大丈夫ですか?

今後

8月頭、長崎。同じく末、ポーランド。行くからねっ。あくまで予定は未定だけど。

うんざり

昨日の夜は、よく眠れませんでした。うちのマンションは機密性に優れ、冬にはとってもいいところです。が、夏。北海道帰りの、夏。で、梅雨。12時頃には寝たんですが、暑くて目が覚め、とうとうエアコン(ドライ)でつけっぱなし。おかげで起きたら体調が悪…

5時前

甲府から高速をひた走り、5時過ぎ、無事に我が家に帰って参りました。出発してから1ヶ月と2日。客観的には長いはずの、あっという間の旅でした。梅雨らしい雨模様、そして蒸し暑さの中、だんだん現実に戻される感覚は言葉にし難いものがあります。ま、霞を食…

いよいよ

明日は名古屋に帰ります。長いこの旅も、いよいよ終わり。これまでできる限り毎日更新してきましたが、時間の都合等で書き漏らしたことがたくさんあります。しばらくプーの私ですので、帰ってからゆっくり思い返しながら加筆、修正を加えたいと思います。お…

The VAULT

歩き回ってて気になったこの店。ビリヤード台とダーツ、ちょっと違うかなぁ、と最初は思ったんですが、何の何の。オーストラリア人のオーナー始め、スタッフがみんな気さくないい人ばっかり。近所にあったら、絶対常連になってます。大学院生であるというス…