2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ハロウィン。

夏が終わってからクリスマスまでの 手持ち無沙汰になりがちな期間を盛り上げる救世主。 のはず。 日本では。 たまに行くスーパーでは、平均年齢高めの店員さん全員が とんがり帽子かぶったり ちっちゃいマント(どちらも見るからに百均)つけたりしながら み…

昨日。

天皇賞。 デムーロさん、かっこよかったなぁ。

申し訳ありませんでした。

昨日、午後6時過ぎ。 旅行帰りの特急電車の中で あつあつの酢豚弁当を食べてしまいました。 立ちのぼる湯気におののき チョイスミスを後悔しながら慌てて食べ終えたけど お仕事帰りの方もいらっしゃったであろう車内の一部に 胃袋わしづかみの香りを漂わせて…

マック退院。

は、したものの。 CPUの不具合で処置なし。 ハードディスクは生きているので、 サブ機(と言っても去年までは現役のグラファイト)に載せ換えて終了。 なんともフランケンチック。

パソコン入院中。

8月下旬に調子を悪くしたマックがどうにも本調子に戻らず、とうとう入院の運びに。 最初は日帰りで済んでほっとしたのも束の間、家に戻ってセットしてみると 同じ症状が出て再入院。 電化製品にありがちな、電気屋さんでは正常に作動するのに、ってやつなの…

すすきの穂 キンモクセイ 運動会 赤くなったざくろの実 稲刈りの終わった田んぼにたくさんのしらさぎ ちゃんと秋だねー まだ半そでだけど

カレシとアプリ

「彼氏(イントネーションは例えば「手品」)」が「カレシ(同じく「つらら」)」に変わったのはずいぶん前のこと。 日本語の乱れが云々とちょっとした話題になって、イントネーションが平坦化する傾向にあると結論付けられていたような。 なのに。 「アプリ…

台風一過。

そして空には中秋の名月。 日付変わってるけど、いいよね。