2010-01-01から1年間の記事一覧

もらいもの。

本日、対外的には仕事納め。 忘年会がてら行った金ちゃんで、大根もらった。 「ありがとう」と同時に、あまりの大きさに笑った。 持って帰るのが大変だろうと(電車だし)、3分割してくれて。 相方がひざに乗せていたのだけど、はっぱだけで一抱え。 重いの…

メリークリスマス!

うちはチキンではなくジンギスカンでディナーです。 明日ですけどね。 しかし…。 神社の境内の木にクリスマスツリーのイルミネーションはどうだろう。 このムードに水を差すつもりはないけれど、節操ってものは必要だろうと思ったわけですよ。

さぶい。

引っ越して3ヶ月余り。 5階から1階へ移ったことで、ある人から「冬キツいですよ」と言われていた事が、現実となってきた。 ホカペを買い、使った記憶のない毛布まで出した。この先乗り切れるのかという不安と、いつか来るであろう見たことのない額の電気代に…

クリスマスに向けて。

ポーランドの友人一家へクリスマスプレゼントを発送。 無事に着きますように。早いもので、送り始めて4年目になる。 向こうは今ごろどんなだろう。 娘ちゃんは大きくなったんだろうなぁ。 ……ジューレック食べたいなぁ。 ポーランドを思い出すと、行き着く先…

どしゃぶり。

午後イチで美容院へ。 空が暗くなってきたねぇ、なんて話していたらあっという間にどしゃぶり。午前中は晴れていたから、洗濯物出しっぱなしの人も多いんじゃない?という話から店長の武勇伝(?)がこぼれ出てきた。数年前の10月下旬、店長が海外旅行に行っ…

飲み会。

会社を辞めて約4年。 その会社がなくなって3年(くらいか?) 勤めていた当時の同僚との飲み会があり。 ありがたいことだ。 前回くらいまではいろいろ話をしていても行き着く先は当時の愚痴や悪口交じりの思い出になっていたのだけど、ここにきてそれもなく…

やりました!

グランパスやりましたぁ! (^o^)//

マイブームの詳細。

ご存知の方もあるかと思いますが、「餃子の王将」は店舗ごとにいろんな個性があり。 偶然入った、割と近くのI市の店舗では 「お金のない人は食後の皿洗い30分でごはん食べさせます」 「テストで80点以上取った小学生にはコロッケプレゼント」 など、なかなか…

マイブーム。

「餃子の王将」で タイ料理。 ごきげん(^o^)//

謎。

近所で、けっこうな規模の工事をやっています。 近くを通ったとき、アスファルトを「はつる」重機がいまして。 操縦(?)席の背もたれの裏側に ひょっとこのお面がかけてありました。 なんて気の抜ける現場。 趣味? 又はおまじない的な?

昨日のこと。

たまの贅沢で回ってないおすし屋さんへ。 数年ぶりの、ちょっと毛色の変わった、でもおいしい店。 カウンターで「おすすめ何かありますか?」と訊くと 「養殖だから、みんなおんなじ(同じ)味。おんなじ物食べて、おんなじところから来てるからね。」と大将…

もらったぁ!

祝!ドラゴンズ日本シリーズ進出! うまい酒を飲もう!

靴底崩壊。

先週末。 「いつもよりはちゃんとした、且つ長時間の歩行及び立ちっぱなしに耐えうる」格好で出かけることになり。 ちょうどいい靴が見当たらず、仕方なくいつ買ったんだか覚えてないほどのやつ(合皮・ヒールなし)を引っ張り出した。 駅まで徒歩2分。 靴底…

あぁもう。

いつまで暑いのよ。

長袖。

朝から用があったので、今シーズン初の長袖を着て出かけました。 いったん帰って昼前にまた出ることになって、迷ったけれど長袖のまま出かけたところ、途中で見かけた道路わきの温度計が28℃。ついアイスを買って食べました。 真夏でもそうそう買わないのに。…

直った。

トースター、直った。 新しいの(980円!)買ってきたら直った。 原因は単純なことだったけど、単純すぎて恥ずかしいので内緒。 返品、受けてくれるといいけどなぁ。

クラッシュルーム。

引っ越して以来、都合5件の故障が発生している。 回復済みあり、継続中あり。 いろんなものが壊れる(または壊れている)部屋だなぁ、と思っていたら、今朝。 トースターが壊れた。 昨日までは元気にパンを焼いてくれていたのに。 パソコンだけは、かんべん…

やっと。

引越しから一週間。 優先順位の高い順にと片付けを進め、今日やっとネットがつながった。 とは言え、未だに物はあふれ、場所によってはヨガかストレッチのような姿勢での移動。 なけなしの気合を入れなおして片付けるのだ、私よ。 この状態に慣れてしまわな…

おーっ(^o^)。

件の乾燥バジルにダメモトで水をやりつづけていたら、新しい葉っぱがたくさん出てきた! やっぱり強い子だなぁ。

ダメです。

近所のスーパーにて。 母と娘(7、8歳)の会話。娘「お母さん、ジェラートって何?」 母「デザートのこと。」 あながち間違いではないけれど、ごまかした感満載。

あ〜っ(TOT)。

この夏の始め、5月頃、アイスプラントという植物を育て始め。 順調に育ったチビたちを説明書通りに間引きしたのだが、食べるにはあまりに小さかったので、別の鉢を買ってきて植え替えた。 しばらくすると、植え替えた鉢に新しい芽が出てきた。 出遅れたやつ…

引越しあれこれ。

引越し屋さんからダンボールが届きまして、否が応にも盛り上がってまいりました。 この際いらないものを処分しようと、手始めにビデオテープの仕分けをしてみました。DVDが出てからというもの、ビデオデッキは時計すら合わせておりませんで。テレビっ子故の…

来月。

引越しじゃ。 前回(6年前)の引越し前夜。 お気に入りの店に夕食を兼ねて飲みに行った。自宅からタクシーでないと行けない距離だったので行きつけというほどではなかったのだけど、おかみさんに「引っ越すから最後の思い出に来た」って言ったら焼酎を一本プ…

「ま」。

世間は夏休み真っ只中。 どこへ出かけても子供の割合多し。 近くにいた母(30歳くらい)と息子(5歳くらい)。 ぼっちゃん、「まゆげ」と「まつげ」の違いがぼんやりしているらしい。 母「違うよ、それはまゆげ。まつげは目のところ、ほら、目の下にもあるや…

どーん。

昨日の夕方。 窓ガラスに「どーん」という衝撃。 何かがぶつかった形跡もなく、外を見ても事故らしい様子もない。 「?」今朝の新聞によると東海3県の広い範囲でこの爆音は聞こえたようだ。 原因は流れ星による衝撃波ではないか、とのこと。 ネットで見ると…

もぉー。

あー つー いー よーぉ。 なめくじら(byくるねこ大和)になりそうーぅ。

そうじゃない。

「少女は2匹の不思議な生き物を執念深く追う」 金曜ロードショー「となりのトトロ」テレビ欄より。 ものすごくピンポイントな抜粋。 執念深い少女、めい。 知らない人が読んだらSF冒険モノと勘違いしそう。

あけまして。

梅雨がね。 昨日までの天気とは一変、「ど」がつくほどの晴れ。 どはれ。 夜行性の私にはきびしい日差しでございました。 その分、夕焼けは抜群。 ビールもおいしい、よい季節の到来です。

時差。

地デジ化まで1年。値段がグッと落ち着いてきたのでチューナーを買いました。ひとつだけ。 うちにはリビングと台所にテレビが1台ずつ。 しばらく買い換える予定もない台所のやつでテストして、無事受信完了。画面の縦横の比率は元のままなので、上下に黒オビ…

七夕。

残念ながら今のところ曇り空の今夜。 空の上のことなんだから、地上が曇ってたって関係ないだろうと、壮大でありながら元も子もロマンもないことを思いつつ。 そういえば数年前、とある百貨店が「サマーバレンタイン」と勝手に命名して七夕を無理やりイベン…