2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

さくら

近くに川があります。 岸には菜の花、そして桜。ぼちぼち咲いてきました。 2、3日雨模様らしい(今は雷が鳴っております)ですが、その後までもってくれることを祈ります。 いろいろあった今年度が、終わります。 プーに年度は関係ありませんがね。

金ちゃんにて

近所の「金ちゃん」にて。 開店時間を15分過ぎていたのに、店内無人。客はもちろん、主人夫婦までも。で、店は開けっ放し。「新聞買いに行ってた」とご主人が戻った来たのはしばらくしてから。不用心にもほどがあるってば。 常連さんも多い中、今夜出会ったM…

13日、岡山

昼過ぎ、岡山着。新幹線で通ったことは何度かあったけど、初上陸。相方の提案で後楽園に向かいます。 途中にあった工場の犬。何とも情けない感じがたまりません。 言わずと知れた「ザ・名所」。鶴がいることくらいしか予備知識もなく、格別テンションが上が…

13日

早めに駅に向かい、じゃこ天うどんで朝ご飯。すると引退されたと聞いていたじゃこ天おばちゃんの姿が!元気そうで、うれしかった(やっぱり何の事だかわかんない人は、「ワッキーの地名しりとり」で検索を)。 10時過ぎ、松山を出発。市内にはあんまりいなか…

12日続き

内子を出て、大木3連発。樹齢数百年から千年越えまで、その迫力はさすが。葉っぱのある時期に来たかった。写真ではなかなか伝わりにくいと思うけど、一枚だけ。 市内へ戻り、道後温泉へ。入りもせず、周辺をぶらぶら。「水曜どうでしょう」絡みで来たかった…

遠足報告一回休み。

朝からコーヒーを畳にぶちまけた。 誕生日だというのに。 夕方からは小雨。 今年一年、水難注意ってことでよろしくね。

12日

本日、内子、でっかい木3本、道後の三本立て。朝からレンタカーで移動です。 古い町並みが残る内子では、とにかく写真。天気は最高。ただ寒い。数日暖かかったし、愛媛=あったかい、という小学生のような発想の元、薄手の上着しか用意していかなかったから…

11日夜

夜です。ごはんです。 今回珍しく、割と念入りに下調べをして行きまして。 松山の名物と言えば、みかんと坊ちゃん団子(る○ぶに書いてあったことを乱暴にまとめるとこうなる)。これじゃあ晩ご飯にならないといろいろ調べてみると、炭火焼きの店が目に付く。…

まだ11日。

雨上がり。朝ごはんぬきで家を出る。 朝から列車で長距離移動、と来ればやっぱり駅弁でしょう。 名古屋駅で「お料理弁当」という考えてみれば妙な名前のお弁当を買って、乗車。 味噌カツや天むす(と言うより小さいエビ天にぎりだった)など、名古屋名物がい…

遠足報告その1

3月11日(日) 新幹線で岡山へ、特急しおかぜに乗り換え、瀬戸内海を渡り、昼過ぎに松山に到着。大学の卒業旅行以来の四国上陸です。相方共々誕生日を迎える今月、「どっか行くべ」と選んだ先がここ。まずは第一目的のとべ動物園に向かいます。 ご存じの方も…

ただいま帰宅。

2泊3日の遠足を終え、帰宅しました。 詳細は追って。とにかく、寒かった(>_<)。

この週末

今月予定していた屋久島行き、諸事情あって先送り決定。 その代わり、というわけではないんですが日曜から少々遠出。 海を渡って、白クマに会いに行きます。

京都

京都市内は久しぶり。 鴨川沿いに車を走らせていると、川岸でバイオリンを弾く女の人。窓を開けてみると…、正直上手とは言えない音色が、曇り空の元、辺りに響いていました。そのうしろ、堤防にあがる坂道には、なぜか上半身裸で走って上り、歩いて下るを繰…

明日

今日は花粉がひどかった(泣)。 明日は日帰りで京都へ。引っ越しの手伝いに。

3月だけど2月の話。

2月某日、電車で出掛けたときのこと。 隣に座ったお兄さんとおじさんの中間くらいの男性が、本を読んでまして。 私も好きなシリーズの第一作、畠中恵さんの「しゃばけ」。「20代のOLに大人気!!」とPOP付きで本屋の平積みのコーナーにあるような本で、確かに…