12日続き

内子を出て、大木3連発。樹齢数百年から千年越えまで、その迫力はさすが。葉っぱのある時期に来たかった。写真ではなかなか伝わりにくいと思うけど、一枚だけ。

市内へ戻り、道後温泉へ。入りもせず、周辺をぶらぶら。「水曜どうでしょう」絡みで来たかっただけなので。「母さん、僕は今松山にいます」とやってみたかったけど、記憶の絵と一致する場所が見つからず、断念(なんの事だかわかんない人は、読み流して下さいね)。近くにある「道後ぎやまんの庭」へ。展示物はいいんだが、庭にあった「プールに仰向けに寝てお腹の上にガラスの玉を持った手を置く大仏」みたいなあのモニュメントは何だ?
その後、車を返して晩ご飯。「かくれや 忠左衛門」は梅酒の品揃えがすごい。あんまり興味なかったけど、堪能させてもらいました。部屋に戻って、なぜか「妖怪人間ベム」と「ルパン三世」を見ながらまったり。