火鉢

中学一年まで住んでいたのは、当時で築100年くらいだったらしい平屋の大きな家だった。家庭訪問の先生についてきたクラスメイトには「おばけが出そうな家」とからかわれた。
昔ながらの日本家屋にエアコンはなくて、暖房器具はこたつとストーブ、時々火鉢。
火のついた炭を火箸でいじっていると、なんだか大人になったみたいでうれしかった。


のら人氏宅に大きな火鉢がある。
ちょっといいなぁ、と思う。
大変だけどね、いろいろ。