Y先生

前回小学校のことを書いていて思い出したことをひとつ。
当時全校児童併せて500人くらいの小さな、でも運動場はやたらと広い学校でした。
私が2年生の時まで、校長だったY先生。この2年間、誕生日にはイベントがありました。昼休みになると、校内放送で当日誕生日の児童が校長室に呼ばれます。部屋に入ると、Y先生が「おめでとう」の言葉と直筆の手紙を渡してくれます。そして、後から児童の両肩に手を置いたY先生と一緒に姿見の前に立ちます。先生は鏡越しに児童の目を見ながら、さらに一言。何を言われたかはさすがに忘れてしまいましたが、これからも勉強やら運動やら、いろいろがんばれ、的なことだったと思います。終始緊張しましたね。でもそれ以上に嬉しくて、誇らしかった。


そういえば、よく晴れた日の運動会。開会式の校長先生のあいさつで、先生は。
「あ、き、ば、れ。  おわり。」とだけ言ってにっこり笑うという、最高にかっこいいあいさつをしてくれたのでした。



運動会のシーズンですね。